青谷の固有品種「城州白」を使用。
木に成ったままで熟した梅と青梅をバランスよく使い、実を取り出した後に7年間ゆっくり熟成させました。
すっきりとした味わいに、城州白の芳醇な香りが生かされた贅沢な梅酒です。
■アルコール度数:12度 ■原料:梅・醸造アルコール・ブドウ糖化糖液糖
城陽酒造(京都)
1895年(明治28年)創業。
城陽市の青谷は14世紀頃には時の親王に歌に詠まれ、梅林の名所として知られていました。
その青谷には「城州白」という固有品種の梅があり、大粒で肉厚、熟した実は桃のよう香りがします。
その固有品種にこだわり、仕込んでいます。
固有品種「城州白」を使用し、7年間熟成
城陽酒造(京都)
青谷の梅(あおだに)七年熟成極上梅酒
1800ml
商品番号
gd486
実店舗と在庫を共有しております。
ご注文商品確保開始時には、すでに実店舗にて販売済みで確保ができないこともございます。
ご注文商品の一部が確保できない場合、メールにて欠品のご連絡いたします。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-