
※お一人様につき1本までとさせていただきます。
※本商品は予約商品となります。(7月7日到着を目途に弊社より発送予定です。本商品を含むご注文は出荷準備が整い次第、併せての発送とさせて頂きます。)
※本商品は予約商品となります。(7月7日到着を目途に弊社より発送予定です。本商品を含むご注文は出荷準備が整い次第、併せての発送とさせて頂きます。)
※入荷数量僅少につき、受注数量が定数に達し次第予約受付終了となります。
宮城県の7蔵「勝山」「墨廼江」「伯楽星」「山和」「萩の鶴」「宮寒梅」「黄金澤」でひとつのお酒を醸す”DATE SEVEN”プロジェクト第二段!
蔵を跨いだコラボレーションによる日本酒の先駆けとして発売され、話題数々の話題を呼んだ”DATE SEVEN(ダテ セブン)”。SEASONⅡでは、日本全国、そして世界に挑むプロジェクトとして再始動しました。
抜栓解禁日時:7月7日(水)午後7時
再始動の幕開けとなるepisode1、醸造の指揮を2蔵に増やして再スタート!
「浦霞」の佐浦、「黄金澤」の川敬商店の2蔵がリーダーとなって醸造しました。
使用しているのはどちらも同じ原料米と精米歩合のお米!そのため、おのずとリーダーたちは競い合い、蔵の個性あふれた高品質の酒造りを追求します。
その熱意を体感したリーダー蔵を除く5蔵は、その熱意を各々の酒造りに活かして、宮城のお酒の品質向上を狙うプロジェクトです。
今期の酒造り担当は、以下のとおりです。
【リーダー蔵】 「浦 霞」醸造元 佐浦
「黄金澤」醸造元 川敬商店
【精米】 「萩の鶴」醸造元 萩野酒造
【原料処理・麹】 「山 和」醸造元 山和酒造店
【酒母】 「伯楽星」醸造元 新澤醸造店
【醪】 「墨廼江」醸造元 墨廼江酒造
【上槽】 「勝 山」醸造元 仙台伊澤家勝山酒造
味わい
浦霞が発祥の酵母「きょうかい12号酵母」を使用。
リンゴやイチゴを想わせる香りがとても爽やかです!
味わいも爽快ながら、お米の甘みが感じられます。
浦霞の特徴であるエレガントさも持ち合わせた一本です。
スペック
使用米:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:47% タイプ:純米大吟醸
アルコール度数:16度