
蔵元紹介
大和平野を一望する葛城山の山懐、櫛羅に明治6年(1873年)創業の千代酒造があります。「櫛羅」は1994年より蔵の周囲の自家田で、山田錦の自家栽培に取り組みました。極力減農薬で植えられ実った山田錦で醸されたお酒が「櫛羅」シリーズです。
味わい
蔵人たちが栽培した農薬・除草剤を一切使用していない山田錦を堪能!
発酵の綺麗さによって生まれた吟醸香が心地良い!80%という低精米で仕込んだこと、そして無濾過生原酒で瓶に詰め込んだことで、お米の複雑な香りも感じていただけます。
少しとろりとしたやわらかい口当たり、そして口の中に広がるやさしい旨みと酸味。後口にはきりっとしたキレを感じます。
スペック
使用米:櫛羅産山田錦 精米歩合:80%