
蔵元紹介
1845年創業、芋焼酎「宝山」シリーズで代表される西酒造株式会社の8代目現当主、西陽一郎氏の陣頭指揮により新たに日本酒蔵を立ち上げ、2020年より製造を開始しました。試行錯誤を繰り返し、満を持してリリースされた待望の第一作目です。蔵のミッションである『愛の職人集団』としての「こだわり」、鹿児島の自然が導く「ことわり」、その全ては天からの授かりものであり、折り目正しく誠実に鹿児島の風土と向き合い、魂を込めて旨さを追求していきたいと想いから造られてます。
味わい
特A地区である兵庫県東条地区の山田錦を35%まで磨いた極上の日本酒!!
東条地区少分谷にある契約農家さんの育てた山田錦。その優美な味わいをしっかりと引き出しました。
グラスに注ぐと、ふわりと広がる品のある華やかで甘やかな香り。口当たりはなめらかで、やわらかく味わいが広がってゆきます。
その味わいの中には旨みだけでなく、お米と酵母が生み出す『甘み・辛み・渋み・苦み・酸味』が非常にバランスのとれたシームレスなまとまりとなって存在しています。
優しい味わいでお食事に寄り添ってくれる一本です。
スペック
使用米:特A地区山田錦 精米歩合:35%